こんにちは。まいころです。
以前からYouTubeやツイッターのコメントで、
「パワートラベラーはどうですか?」
「アフィリエイトはどうやって学びましたか?」
という質問をいただくことがありました。
ただその時はコメント内でのやり取りのみなので、とても薄い回答しかできずに毎回モヤモヤさせられていたのですが・・
今日はその気持ちを晴らすため、私がアフィリエイトを学んでいる「パワートラベラー実践会」について書くことにしました。
また今回、パワートラベラー実践会を学んでいる様子や、実際の作業風景なども交えつつお伝えしてみます。
パワートラベラー実践会ってどんなことするの??
と気になっている方は是非参考にしてくださいね。
また、1秒でも早く最新のコンテンツを確認したい方は、卒業生経由での入会がおすすめです。
その際はこちらの限定ページから進み、紹介者名の欄に「まいころ」と入力していただければすぐに確認することができます。よろしくお願いします!
Contents
パワートラベラー実践会ってなに?
パワートラベラー実践会を一言でいうと、アフィリエイトをオンラインで学ぶことができる塾です。
オンラインスクールなのでWi-fi環境とPCさえあれば、好きな時間に好きな場所ですぐに学ぶことができます。
私が入会した当時、まだ娘が小さかったこともあり、授乳や夜中に起こされることも多く生活リズムが定まっていないような状態でした。
なので、「自分のタイミングで学べるスタイルがいいな」と思って入ることを決めました。
ちなみに公式ページにはこのようにあります。
パワートラベラー(POWER TRAVELER)は、世界を自由に旅しながら旅資金を稼ぐライフスタイルです。
パソコン1台で、世界中どこにいても収益が上げられる技術を磨き、自分にしかできない情報発信をすることで旅資金を稼ぐ――旅と仕事が融合したこれからの時代の働き方、それが「パワートラベラー」です。
パワートラベラー実践会のメンバーの中には、実際に世界中を旅しながら生計を立てている人たちも多いです。
ですが私の場合は世界を飛び回るよりも、「絶対に外に出て働きたくない!」という思いで活動しています笑。
人によってやりたいことは違うけど、理想のライフスタイルを叶える為の、正しい努力の方法を教えてくれる、パワートラベラー実践会はそんな場所だと思います。
パワートラベラー実践会の料金は?
料金は月額制ですが、初回だけ少し高くなります。
初回43,800円、翌月より月会費6800円(税込)
ですが、パワートラベラー実践会には卒業生制度というものがあり、卒業後は月会費無料で在籍することができます。
なので卒業さえしてしまえば、その後は無料で最新のマニュアル動画がチェックできるという仕組みです。
ちなみに現在の卒業の条件はこのようになっています。
・在籍期間が3ヶ月以上であること。
・月18万円以上の確定金額を達成すること。
私は2019年5月で無事に卒業することができましたので、いまは無料で在籍している状態です。
パワートラベラー実践会のメインコンテンツ
実践会に入るとマニュアルのURLとパスワードが送られてきます。
主なパワートラベラーコンテンツ内容
・アフィリエイト初心者向けマニュアル
・アフィリエイト中級者向けマニュアル
・アフィリエイト上級者向けマニュアル
それぞれのレベルに分かれていて、アフィリエイトを知らないという方でも1からアフィリエイトを学べるようになっています。
基本的なやり方としては、マニュアルをみながら自分で作業を進めつつ収益化を目指します。
成果を出すポイントとしては、その他のアフィリエイト情報は見ずに、まずは実践会のマニュアルを忠実にこなしてみることかと思います。
そうしているうちに自分なりのやり方が見つかることもあります。
私がパワートラベラーで学んでいる風景を公開します!

パワートラベラーを学んでいる風景と通常の作業風景は全く同じです。
コンタクトしてない時は、ブルーライトカットのメガネをかけています。
私の場合、住んでいる沖縄にはWi-fiカフェがあまりなく、基本的に家で作業することが多いです。
(どなたか、沖縄でいい作業スペース知ってたら教えてください!)
家で作業するメリットとしては、部屋着のままできることや、疲れたらそのまま昼寝に突入できることなどなど盛りだくさんです。
髪の毛がボサボサでも、おしゃれな服を着ていなくても、全く気にする必要はありません。
また、家なので外食をする必要もなく、毎日健康的な食生活が送れます。
外では食べにくい納豆や鯖缶も、家なら好きなだけ食べることができて快適に健康を保つことができます。
記事を書くときは画像のように座って書くことがほとんどですが、最近は後ろの靴箱の上にPCを置き、立って作業することが多いです。
さらに寒い冬は布団に包まったまま音声入力で執筆したりと、作業スタイルをその都度自由に選んでいます。
実践会その他のコンテンツ
実践会には以下のイベントに近いコンテンツも用意されています。
シェア会(月1回)
実践会メンバーが集まって、作っているサイトについて話し合う会です。
毎回テーマが決まっていて、そのテーマに詳しいゲストさん(卒業生や阪口さんが招待した人)がプレゼンを行います。
開催地については阪口さん次第ではありますが、開催地は大阪や東京になることが多いです。
(現在は阪口さんが東京に住んでいるため、東京が中心です)
シェア会の内容は後日マニュアルにUPされますので、参加できなくても心配する必要はありません。
私はまだ2回しか参加したことはありませんが、いつも1人で作業しているので、初めてメンバーさん達に会えた時は感動でした。
少人数勉強会(シェア会同日の午前・午後)

シェア会が始まる前に、阪口さんにサイトを見てもらえる貴重な時間です。
地方住みでなかなか参加できない私にとって、かなり羨ましいイベントです。
わたしも沖縄勉強会・シェア会に参加しました
この時は運よく、阪口さんが私の住んでいる沖縄にいたので参加することができました。
沖縄にはメンバーがあまりいないのか?参加者は私1人でした。
最初は緊張しすぎてあまり話が入ってきませんでしたが、この時見てもらったサイトが伸びて卒業のきっかけになりました。
私の運命を変えた日といっても過言ではありません。
スカイプ個別相談(不定期)
また、不定期ではありますが、スカイプで阪口さんと通話でサイトの相談ができることもあります。
実際にサイトを見てもらい、修正方法や報酬を上げるためのアドバイスをしてもらえます。
今の作成方法で大丈夫かどうかなど、ここで不安を解消することで今後の作業に安心して取り組めるようになります。
こちらは料金がかかり、30分5000円ですが、実際は30分以上話してくれてる気がします。
地方在住で少人数勉強会に参加できない私にとって、このコンテンツはすごく助かりました。
スカイプ質問会(月3回くらい)

スカイプ質問会は平日の21:00〜22:30(1時間半)に行われることが多いです。
毎日の作業の中で、わからないことやつまずいていることなど、スカイプを通して阪口さんに直接質問することができます。
そして質問の内容と回答は、後日マニュアルにアップされます。
そこで、自分が聞きたかったことを他のメンバーが聞いてくれていたりすると、またさらにテンションが上がります。
私もたまに自宅から参加しています。
参加するときは必ず、お菓子や飲み物・アイスなどを用意します。

娘が早く寝てくれたらリアルタイムで参加することができます。
最近は真ん中のブルーシールの棒アイスクリームを欠かさないよう用意しています。
早く寝てくれた嬉しさと、参加できた喜びでテンションは急上昇!!





普段はこんなキャラではありませんが、イメージしやすいようにリアクションを取りつつ撮影頑張りました。
お菓子やワインを飲みながら、さらにアイスを食べつつ参加しています。
メンバーの質問を読んだり回答をみたりして、至福のときを過ごします♡
また、ツイッターでも実践会のメンバーさんとも繋がっていて、質問会についてのツイートが繰り広げられることもあります。
ヤバイ、考えただけで楽しすぎる・・
毎回参加中はワクワクが止まりません。
わたしにとっては一種のお祭りのようなイベント。(それまでに娘が寝てくれたらの話です。)
ちなみに、阪口さんから回答をもらえた時はこのようになります。
これ以上やると離脱を増やしそうなのでこの辺にしときますね。
パワートラベラー実践会は、アフィリエイト迷子さんの最後の砦です。
わたし自身、実践会に入る前の1年半は独学でアフィリエイトを行なっていました。
ですが、1人だと何をどうしていいのかもわからず、ネットで見つけた情報商材に、ただただお金を投げ捨てているような状態でもありました。
そんな時にパワートラベラーを見つけて、実際にメンバーになってみて思ったことは、
「これでもう迷わずにすむんだ!」
という・・なんというか、アフィリエイト迷子から脱出できたような開放感です。
なので以前のわたしと同じように、アフィリエイトの独学に限界を感じている方には特にオススメしたいです。
また、パワートラベラー実践会では、本気で自分の人生と向き合っているメンバーさん達と繋がることができます。
そのため、「アフィリエイトの成果は上がっているけど、何だか孤独を感じている」という方にとっても、新たなアフィリエイト生活を始めるきっかけにもなるかと思います。
卒業生からの紹介で、待ち時間なしで最新のコンテンツを確認できます。
現在、パワートラベラーの募集は不定期で行われており、次の募集期間は未定とのことです。(2020年2月10日現在)
そのため、「なるべく早く成果を出したい!」という方は、こちらの限定ページをご利用ください。
その際は、紹介者(卒業生)の欄に「まいころ」と入れていただければ、募集期間外でもすぐにマニュアルを確認できるようになります。

アフィリエイトを始めるタイミングはズバリ、学びたい意欲の高まっているときです。
ぜひ今日から私たちと一緒に、個人で稼ぐ力を身につけていきましょう!
(最後に)アフィリエイトの作業が苦しくなったら・・
パワートラベラー実践会に入っても、成果の出方・出し方は人それぞれです。
ちなみに、卒業(確定金額18万円を達成)するまでにかかる期間は、平均で1年半だと言われています。
わたしはその倍以上の3年半もかかってしまったので、焦りや不安も大きく、正直かなり苦戦しました。
なので今年から、苦しんでいた時期の自分に向けてYouTube発信を始めています。
主な内容は、
・アフィリエイトで成果が出せなくて不安な時に考えていたこと
・作業が思い通りに進まない時に立てた対策
などが中心です。
成果が上がらなかった時の事を中心にお話ししていますので、アフィリエイトを始めたばかりの方はよろしければご覧になってみてください。
また、YouTubeの内容に関して質問などありましたら、気軽にコメントいただけるとすごく嬉しいです。
その際は全力でお応えさせていただきます!
最後になりますが、実践会メンバーのみなさんと、シェア会などでお会いできる日を楽しみに私も頑張ります。
まいころでした。)^o^(